■2023.06.29日 福島瑞穂参議院議員による国交省レク開催(当日資料1)
■2023.2.28 27日 羽田問題解決プロジェクトが公式noteを開設(羽プロTwitter)
■2023.2.27 15日 羽田新飛行ルートの中止を求める中野の会が学習会を開催し、プロジェクト代表が講演 (動画)
■2022.11.1 11月13日の新宿区長選挙、12月4日の品川区長再選挙及び品川区議会補欠選挙に向け羽田問題解決プロジェクトが見解と呼びかけを表明(見解と呼びかけ)
■2022.10.26 10月25日 羽田新ルート反対住民情報交換会が衆議院第2議員会館で開催。超党派議連から12名参加、各地域から20を超える団体を中心に約70人の住民が参加。(当日レジュメと各団体の報告 ユープラン作成アーカイブ)
■2022.09.19 10月2日の品川区長選挙、品川区議会補欠選挙に向け羽田問題解決プロジェクト代表が見解と呼びかけを表明(見解と呼びかけ)
■2022.06.30 7月10日に実施される参議院選挙を前に、東京選挙区から立候補した候補を中心に「羽田新ルート運用問題」についての申し入れを行いました。(2022参議院選挙直前申し入れ)
■2022.05.18 「羽田低空飛行見直しのための議員連盟」による国交省レク(東京新聞)
■2022.2.9 2022年冒頭にあたり羽田問題解決プロジェクトとして各地域の市民/団体に呼びかけを行いました。「現時点で新ルートを飛ばす量的な合理性が全くないので少なくともコロナ禍以前(2019年実績)の航空需要が回復するまで新ルートの一時凍結を中心テーマにして国に求めるよう、各区議会にその趣旨の陳情・請願を行う」というものです。(呼びかけに応じて出された(れる)陳情・請願毎日新聞2.17追加)
■2021.10.27 19日、10月31日に実施される衆議院選挙を前に、東京1区~17区及び東京比例ブロックから立候補した候補者全員に「羽田新ルート運用問題」についての申し入れを行いました。(2021衆議院選挙直前申し入れ)
■2021.10.20 羽田問題解決プロジェクトは総選挙応援の姿勢・基準を発表しました(Twitter)
■2021.06.14 都内23区の都議選候補予定者への羽田新ルート運用についてのアンケートを実施し公開しました(プレスリリース)
■2021.04.24 都心低空飛行問題シンポジウム第3弾 運用開始から1年「新ルートで何が起き、どこへ向かうのか」を羽田問題解決プロジェクトがオンライン開催、220名が参加。(主催者録画)(UPLAN録画)
■2021.04.19 羽田問題解決プロジェクトはバイデン大統領に対し「菅首相に対して都心の低空飛行ルートの撤回を働きかけること」を要請(プレスリリース(和文)プレスリリース(英文)書簡(和文)書簡(英文))
■2021.04.10 9日、新ルート運用から1年、国会議員羽田議連主催/仲介、羽田問題解決プロジェクト呼びかけで市民の代表109人参加の国交省レク実施-テーマは固定化回避検討会結果への質問他 航空評論家はパイロットの懸念の声を代弁(パイロット懸念の声/VOICES、会場、追加 日本共産党 10日付、 東京・生活者ネット 12日付、東京民報 18日付、羽田議連HP 19日付、東京 23日付)
■2021.02.22 20日のデンバー住宅地への部品落下事故を受け、「羽田問題解決プロジェクト」から国交大臣へ緊急要請提出(緊急要請文「P&W社製事故同系列エンジン搭載機材の国内への乗入情報開示と、乗入禁止措置発出」22日付、追加;東京 23日付、赤旗 24日付)
■2020.12.03 超党派の国会議員による「羽田低空飛行見直しのための議員連盟」が発足 地域住民約50名参加のもと国交省との質疑が行われ、2553筆の署名を提出(オンライン署名506筆含む)(進行、参加議員(19名)、長妻昭議員サイト/部品欠落及び落下物関連資料)
■2020.07.10 3月29日からの新ルート本番運用を受けた国交省レクと署名提出/第一次4,467筆(主催:各会派国会議員連携)(レク質問/回答1208付、、首都圏共通署名、Web署名サイト、赤旗 11日付、マン点さんプログ 13日付)
■2020.06.11 国土交通大臣/航空局長あてに「羽田新ルートの有識者専門家会議設置への申し入れ」を提出
■2020.03.13 12日、羽田問題解決プロジェクト、 国交省にて羽田新ルート運用一時見合わせ申し入れと、
■2020.02.19 実機飛行確認を受けた緊急院内集会と国交省レク(主催:各会派国会議員連携)(質問と回答)
羽田問題解決プロジェクト
Haneda Problem Solving Project
TEL : 090-6193-6969
E-mail: teikuu20190719@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から